不動産情報
Sale
三島駅まで2.1km、通勤しやすい若松町で築19年、大和ハウス施工の住宅をお預かりいたしました。
担当者よりおすすめポイントを紹介していきます。
陽当り、通風良好な東側・南側を道路とする角地に面しており、朝から夕方までたっぷり陽が入ります。
しかし、悪いお家ですと日中でも照明をつけたり、冬は暖房の温度を上げたりする必要があるため、光熱費もかさみがちです。節約するためにも、日当たりの良さは優先したい条件のひとつですね。
続いて室内を見て行きます。
LDKはゆったりとした18帖超の広さがあり、さらに吹抜けもあり開放的で明るい空間となっています。
在宅ワークやリモート学習でおうち時間が増えた今、快適なLDK空間は魅力です。
また、室内は白色と茶色を基調とした配色になっており、お庭の緑とよく馴染み落ち着いた雰囲気となっています。
緑を眺めながらの朝食は、慌ただしい日常に潤いをあたえます。
続いて2階にある12帖の部屋は、6帖×2部屋に分割することもできる設計になっています。生活スタイルに応じて在宅ワーク部屋などにすることも可能です。
家族構成に合わせて3SLDK→4SLDKにできます。
さらに、中古住宅の購入で気になるメンテナンス状態ですが、とても良好です。室内壁紙・フローリング・トイレ・キッチンなども水回りも手入れが行き届いており、綺麗な状態となっています。2022年3月には大和ハウス工業による築18年点検が行われており、良好な診断結果が出ています。(内覧や資料請求いただいた際に、診断結果を提供しています。)
静岡県内でも頻発する災害から防災意識が高まっています。災害リスクのない立地を選択することが住み心地良い住宅を選ぶ第一歩です。下記のハザードマップを見ていただくと確認いただけますが、本物件は水害や土砂災害といった災害リスクの無い立地となっています。
ゆとりのある開放的な住まいをお求めの方、状態の良い戸建住宅をお探しの方におすすめの物件です。お問い合わせお待ちしております。
※なお、売主様居住中のため内覧をご希望の際は、事前予約が必要になります。
■土地
165.70㎡
JR東海道本線
三島駅 2100m
山田小学校・山田中学校
三島市若松町4613-68
MAP市街化区域
第一種低層住居専用地域
50+10%
80%
所有者居住中
令和5年3月末日頃
東側/幅員5.0m
公道(1項1号)
接道長/14m
南側/幅員5.0m
公道(1項1号)
接道長/11m
所有権
宅地
電気(東京電力)/都市ガス(静岡ガス)/公営水道/公共下水道
仲介
■建物
木造セメント瓦葺2階建
121.92㎡(1F:66.24㎡ 2F:55.68㎡)
3SLDK
2003年3月
有(2台分)
建築基準法第22条指定区域
若松町桐木地区計画区域内
築19年の建物につき、住宅ローン減税や登録免許税・不動産取得税等の減税が受けられます。